医療コンサルティング・医療経営支援

レセプト代行サービス メディカルタクト
TEL:06-4977-0265
お問い合わせ
Support.

医療経営支援

現場を熟知したコンサルタントだからできる本物の医療コンサルティング

現場を熟知した
コンサルタントだからできる
本物の医療コンサルティング

先生方に医療に集中して頂く環境、つまり患者に向き合う時間を少しでも多く取って頂ける様、時間効率を最大限にすることをコンサルティングの基本概念としています。

クリニックの収益は、ドクターと看護師等の医療スタッフの効率化を図ることで改善することができます。多忙を極める日常診療の中で、多くのことを解決していくことは困難です。問題点はスタッフ全員が共有できるレベルまで掘り下げて、各々が何をすべきかが理解できる様にする必要があります。

私たちのコンサルティングは、院長先生からのトップダウン形式で行うものではなく、全員参加型(チームプレー)で目標達成につながるチーム作りのご支援をさせて頂くことであると考えています。

SERVICE

メディカルタクトの
医療コンサルティングサービス

メディカルタクトが経営改善を
進める上で
重視するのが収益改善と
意思決定システムの構築です。

収益改善のアプローチ

経営改善を進めるにあたって、メディカルタクトでは経営資源(人・物・金・時間)を集中的に投下するポイントを探すことから始まります。

クリニックの収益の源泉を知ることで、医療従事者が改善すべき項目が浮き彫りになってきます。
限られた時間の中でできることは限界があります。
特定の行動を集中して数値管理することで結果につなげていきます。

  • クリニックの特性およびベンチマークのため、診療単価、レセプト単価、来院日数等の基礎データなどの資料を作成します。
  • 患者属性からみたクリニックの特性分析を把握するために、来院患者の属性を調査します。
  • 診療行為を分析し、重点管理項目を特定してまいります。

収益改善のアプローチ

意思決定システムの構築

意思決定システムの構築

医院経営において、状況に応じた経営判断と迅速な意思決定を行なっていくうえでは、2か月遅れの試算表では意味がありません。

メディカルタクトでは、当月の収支状況を翌月10日のレセプト完了時までに提供し、タイムリーな意思決定をサポートします。

  • 当月分の収支状況を翌月10日(レセプト完了時)までに提供し、迅速な意思決定を行う判断材料にします。
  • 部門別損益計算書の作成し、診療科目別や医療介護部門別の収支状況を把握し、不採算部門へのテコ入れを行っていきます。
  • 診療行為を分析し、重点管理項目を特定してまいります。

FEATURES

メディカルタクトが
選ばれる5つの理由

  • 現場第一主義のコンサルティング

    現場を知らない人にはできない、医療現場の実情に沿ったご提案やアドバイスをいたします。
    決して机上の空論にならないように、問題をスタッフ全員で共有し浸透させながら、個々が自ら考え行動していく体制づくりを一緒になってお手伝いすることを大切にしております。

  • 開業から事業承継までステージに合わせたご提案

    新規開業の支援はもちろん、その後の経営が安定するまでのサポート、事業の多角化、事業承継まで、それぞれのステージで出てくるトラブルや悩みは異なってきます。
    ディカルタクトには、長年に渡り多くの医療機関様の経営をサポートしてきた豊富な経験とノウハウがあります。

  • 専門家とのネットワークによる迅速な対応

    メディカルタクトでは、主たるメンバーである税理士、中小企業診断士、司法書士以外にも、金融機関・会計事務所などの信頼できるネットワークを構築しております。
    税務や人事労務、行政手続をはじめ、資金調達・M&Aまで様々なお悩み・ご相談に対して的確で迅速な対応が可能です。

  • M&A・事業継承の実績も豊富

    親子継承だけでなく、後継者不在でクリニックを信頼できるドクターへ事業継承、M&Aの仲介もお任せください。
    譲渡先のクリニックやドクター探しから、デューデリジェンス、契約、行政手続きまでしっかりとサポートいたします。

  • 講演・執筆による確かな情報発信力

    日経ヘルスケアなどでの執筆や製薬会社などでの講演など、様々な講演・執筆のご依頼もいただいております。
    著書「クリニック経営はレセプトが9割」は多くの方から反響を頂きました。
    確かなノウハウと情報発信力で、皆様のお役に立てるサービスをご提供します。