2019.11.07
お知らせ・トピックス
【クリニック奮闘記】Vol.485 労働市場と経営者の意識 ~後半~
学生たちは個人のスキルを磨くことに一生懸命になります。在学中に資格試験にチェレンジする、大学院で高度な専門知識を学ぶ学生も少なくありません。就職先に選ぶのは、"一生涯を全うする企業ではなく"、"自身のスキルアップができる企業"です。従って、会社に対しては多くのことを期待していません。求めるのは、安定的にもらえる給料と"時間"です。給料が高い職場はむしろ敬遠されてしまいます。入社した会社で自分が望むキャリアを積むことができれば、ミッションコンプリート! 次の職場へと移っていきます。
(購読はこちら)→ https://medical-takt.com/backnumber/