【クリニック奮闘記】Vol.295 出資持分ありの医療法人でないといけないのか?

レセプト代行サービス メディカルタクト
TEL:06-4977-0265
お問い合わせ
News&Topics

お知らせ・トピックス

2019.01.21

お知らせ・トピックス

【クリニック奮闘記】Vol.295 出資持分ありの医療法人でないといけないのか?

弊社には、医療法人の売却情報の問い合わせが毎日のようにあります。その中でも旧法の医療法人(出資持分ありの医療法人)は引く手数多の状態です。出資持分なしの医療法人が好まれない理由は主に二つです。後継者がいない場合、法人財産を没収されてしまう可能性があること。もう一つは、経営権を明確にできないのではないかという点です。出資持分なしの医療法人では、本当に、この二つのニーズに応えることはできないのでしょうか?

本稿では、この二点について実務的な視点から解釈を加えてみたいと思います。

(購読はこちらから)→ https://medical-takt.com/backnumber/

無料コンサルティングレポートのご登録 → https://medical-takt.com/mail.html 

個別経営相談はこちら → https://medical-takt.com/contact/