2019.04.11
お知らせ・トピックス
【クリニック奮闘記】Vol.351 患者誘導が難しいクリニック
大病院では患者誘導のために、スタッフが配置されている外来があります。事務的な対応もありますが、患者が迷わない様に誘導する目的もあります。銀行の窓口にも同様に、コンシェルジュが立って案内を行っている光景はお馴染みです。クリニックの場合は、基本的にワンフロアに受付、診察室、処置室、検査室等が配置されていますので、室名表示さえ目立つようにしていけば、ウロウロすることはあまりないでしょう。本稿ではレアなケースではありますが、スペースの関係上、2フロアで構成されているクリニックの患者誘導についてご紹介していきたいと思います。
(購読はこちらから)→ https://medical-takt.com/backnumber/2019/report858.html
無料コンサルティングレポートのご登録 → https://medical-takt.com/mail.html
個別経営相談はこちら → https://medical-takt.com/contact/