2022.02.02
クリニック奮闘記
Vol.685 診療科目別の診療単価表(内科バージョン③)
呼吸器内科における診療単価についてまとめてみました。事業計画書の作成等にご活用ください。
① 在宅酸素療法指導管理料
・初診時
初診282点
在宅医療7280点(在宅酸素療法指導管理料2 2400点、酸素ボンベ加算1 880点、酸素濃縮装置加算4000点)
投薬料134点(処方箋料68点、特定疾患処方管理加算2 66点)
検査料649点(スクリーニング検査:尿一般、血算、HbA1c、生化学検査、CRP)
画像診断料210点(胸部単純撮影:デジタル撮影、電子画像保存)
【合計】8555点
・再診時
再診料73点 外来管理加算52点
在宅医療7280点(在宅酸素療法指導管理料2 2400点、酸素ボンベ加算1 880点、酸素濃縮装置加算4000点)
投薬料134点(処方箋料68点、特定疾患処方管理加算2 66点)
【合計】7539点
② CPAP
・初診時
初診料282点
在宅医療1350点(在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料2 250点、在宅持続陽圧呼吸療法用治療器加算2 1000点、在宅持続陽圧呼吸療法材料加算100点)
投薬料134点(処方箋料68点、特定疾患処方管理加算2 66点)
検査料649点(スクリーニング検査:尿一般、血算、HbA1c、生化学検査、CRP)
画像診断料210点(胸部単純撮影:デジタル撮影、電子画像保存)
【合計】2625点
・再診時
再診料73点 外来管理加算52点
在宅医療1350点(在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料2 250点、在宅持続陽圧呼吸療法用治療器加算2 1000点、在宅持続陽圧呼吸療法材料加算100点)
投薬料134点(処方箋料68点、特定疾患処方管理加算2 66点)
【合計】1609点