【クリニック奮闘記】Vol.125 事業承継は「相続税」ではなく「所得税」対策が重要!

レセプト代行サービス メディカルタクト
TEL:06-4977-0265
お問い合わせ
News&Topics

お知らせ・トピックス

2018.04.30

お知らせ・トピックス

【クリニック奮闘記】Vol.125 事業承継は「相続税」ではなく「所得税」対策が重要!

クリニックの事業承継(M&A)を考える場合、税金を考慮した譲渡スキームを考えなければなりません。その理由は、同じ譲渡金額であっても、受取る形態によって課税関係が異なり、売手側の手取り金額が大きく変わるためです。売手側にとって、譲渡代金は最終的には「相続財産」の一部となるため相続対策(特に医療法人の場合は出資金対策)の必要性が唱えられていますが、その前に「所得税」対策を講じることにより、少しでも手取りを多くすることを考えるべきです。本稿では、クリニックの事業承継(M&A)における税務的な側面に切り込んでみたいと思います。

(購読はこちらから)→  https://medical-takt.com/backnumber/2018/report331.html

【無料コンサルティングレポート】登録はこちらから

 → https://medical-takt.com/mail.html

【個別の経営相談に関する問い合わせ】

 → info@medical-takt.com