2018.06.13
お知らせ・トピックス
開業セミナーのご案内◆◆◆勝つためのクリニック戦略◆◆◆ 6月24日 ヒルトンプラザウェスト
他では得られない、知識をお届けいたします。
開業の基礎知識から注意点、成功に導く方法など、開業とはいったいどのよう なものなのか、そのエッセンスを凝縮した内容で分かりやすくご説明いたします。
開業に関する総合的な知識が得られ、開業 に向けて必要なことがご理解いただけます。
開業を考え始めたばかり、これから開業を検討したいなど、まずは一度開業に ついての話を聞いてみたいとお考えの先生は、ぜひご参加ください。
【セミナータイトル】勝つためのクリニック戦略
【日時】 2018年6月24日 13時~15時40分
【場所】 ヒルトンプラザ ウエスト オフィスタワー8階
〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目2番2号
【主催】 エム・キャスト株式会社 大阪支社
【第一部】
「新医療広告規制を活用した勝てる! 集患戦略」 たしかにプラス株式会社 代表 深谷 泰亮
6月1日、医療法改正に伴い、新しい医療広告ガイドラインが施行になります。
これまで情報提供や広報とみなされ、広告規制の対象でなかった医療機関のホームページが、今後は広告 の一部とみなされ、広告規制で取り締まられることになります。
ある条件を満たせば、チラシや看板広告では禁止とされるビフォーアフターの写真掲載が可能になるなど、 知っているかどうかで、書ける内容の範囲が大きく変わってきます。
医療広告規制改正を活用し、他院との差別化 を図り強みを作るといった、攻めのホームページ戦略を指南いたします。
「何を書けて、何を書けないのか?」
「対応せずに放っておくと、どうなるのか?」
「今任せてるホームページ業者に何を指示すればいいのか?」
記載可能な範囲と条件がわかって、初めて集患戦略が立てられます。
改正のポイントを抑え、いち早く自院の ホームページ運用に活かせば、webからの集患が大いに期待できます。
規制強化をピンチと捉えるか、チャンスと 捉えるかは、先生次第です。
新規開業でスタートダッシュを決めたい開業検討中の先生方や、ホームページからの 集患をもっと伸ばしたい先生方にとって、今回の医療広告ガイドライン改正は、大きなチャンスです!
是非、本セミナーを集患戦略見直しのきっかけに活用してください。
【第二部】
「成功につながる機器選び」 エム・キャスト株式会社 古川 隆章
開業するために必ず購入するものに医療機器があります。
勤務医時代は、金額のことなどはきにせずに、ただ自分の欲しいものを病院に要求していれば良かった。
しかし、 自分で開業するとなると、予算の関係上、同じグレードの機器を同じように購入してそろえるわけにはいきません。
「本当に必要なものは何なのか?」
「どのくらいのものが必要なのか?」
「同じような機器でコストダウンできるものはないのか?」
「同じ機器を買うのにもお得な方法は何なのか?」
これらのことを考えたうえで機器購入のプランを決めなければなりません。
これらを考えずに開業し、苦労され ているクリニックも少なくはありません。
「機器の購入にあたって陥りがちな落とし穴」、「コスト・パフォーマンスの 高い機器の選び方」を知ることで、無駄な出費を抑え、安全で成功につながる開業をなさいませんか?
【第三部】
「重点分析で経営改善 常勝クリニック戦略の考え方!」 株式会社レゾリューション 代表 柳 尚信
診療報酬の財源が切り下げられていく一方で、開業時の設備投資金額は増大、人件費も上昇傾向にあること を考えると、クリニックにも「経営」という概念を取り入れる必要が出てきました。
限られた人的資源(マンパ ワー)と資金(キャッシュフロー)を効率よく運用するために、「クリニックの利益の源泉」が何処にあるのかを検証 していきたいと思います。
利益を生むポイントを特定し、集中的に経営資源を投入することで経営効率の最大化をはかっていきます。
多忙な日常診療の中で取り組めることには限りがあります。
本当に必要なことに限定してパフォーマンスを上げ る経営管理の手法を、わかりやすく解説いたします。
【セミナー参加のお申込み】
https://form.os7.biz/f/33574a55/