2019.10.01
お知らせ・トピックス
【クリニック奮闘記】Vol.460 土地購入かテナント開業か!?
クリニックを開業する場合の95%はテナント開業です。例外的に建物を新築する場合としては、親名義の土地(将来は相続する予定の土地)あるいは、新たに診療所用地として土地を購入することができる場合に限られてきます。前者の場合は土地の取得原価はゼロですから、事業計画上は何のリスクも生じません。ところが新たに土地を購入しようと思うとリスク評価を行う必要が出てきます。本稿では、開業物件としてのリスク評価をテーマにしてみたいと思います。
(購読はこちら)→ https://medical-takt.com/backnumber/