2019.04.26
お知らせ・トピックス
【クリニック奮闘記】Vol.362 経営は、足し算と引き算が分かればできる
経営とは『経営管理』という意味です。漫然と行うのではなく、一定の仕組みの中で管理を行っていきます。所謂『PDCA』サイクルを回していくことで、経営効率の最大化を図っていくのです。様々な状況を判断するためには、数値による管理が行われており、『損益計算書』『貸借計算書』『資金繰表』などの財務諸表を活用していきます。しかしながら会計用語等の理解は素人には難しく、活用されていないクリニックが多い様です。本稿では、経営判断をするための数字の捉え方をご紹介したいと思います。
(購読はこちらから)→ https://medical-takt.com/backnumber/2019/report886.html
無料コンサルティングレポートのご登録 → https://medical-takt.com/mail.html
個別経営相談はこちら → https://medical-takt.com/contact/