抗CCP抗体の査定

レセプト代行サービス メディカルタクト
TEL:06-4977-0265
お問い合わせ
Check point.

レセプトチェックポイント

共通

抗CCP抗体の査定

  • 公開日 2025.05.14
  • 更新日 2025.05.14

【内容】
抗CCP抗体が査定されるようになった

【算定名】
抗CCP抗体

【適応病名】
関節リウマチ

【検査内容】
抗環状シトルリン化ペプチド(cyclic citrullinated peptide: CCP)抗体(ACPA)は上皮細胞に存在するフィラグリンのシトルリン残基を認識する抗体です。関節リウマチに特異性の高い抗体であり、関節リウマチの診断だけでなく、診断確定前に関節リウマチの発症を予測することもできる検査である。

【算定の注意点】
抗CCP抗体,MMP-3,抗ガラクトース欠損IgG抗体,免疫複合体(C1q),免疫複合体(モノクローナルRF),IgG型リウマチ因子,免疫複合体(C3d)のうち2項目以上を併せて実施した場合には,主たるもの1つに限り算定。
抗CCP抗体を診断に用いる場合、関節リウマチと確定診断できない者に対して診断の補助として検査を行った場合に、原則として1回のみ算定されます。ただし、検査結果が陰性だった場合は、3月に1回算定可能。
抗CCP抗体を治療選択に用いる場合、患者1人につき1回のみ算定されます。ただし再度治療薬を選択する必要がある場合には、3月に1回に限り算定可能。
(関節リウマチの確定診断がつかず抗CCP抗体定性又は定量を2回以上算定する場合)未確と表示し,当該検査の実施年月日及び検査値をすべて記載する。
(再度治療薬を選択する必要があり抗CCP定性又は定量を2回以上算定する場合)その医学的な必要性を記載する。

作成日2025年5月14日