2018.03.01
お知らせ・トピックス
Vol.83【クリニック奮闘記】 商業モール内でのクリニック開業
クリニックの開業場所で悩まれる先生は多いと思います。
相続等で原価ゼロの土地に建物を新築するならいざ知らず、事業収支を考えると土地を購入して建物を新
築する時代ではありません。地主に建物の建築資金を供与し、毎月の賃料と相殺する「建築協力金」方式
などの形態もありますが、テナントとして物件を賃貸するのが一般的でしょう。
そんな中で本稿では、開業場所として「商業モール」を選択いた先生のお話しをご紹介したいと思いま
す。クリニックの集合体である「医療モール(医療ビル)」とは異なり、異業種(多業種)が集まった商
業ビルには色々な条件が付けられています。人が集まってくることを最大のメリットとして考えての決断
ではありますが、契約条項に付与されているこの「色々な条件」について考えていきたいと思います。
(購読はこちらから)→ https://medical-takt.com/backnumber/2018/report233.html