-
2023.02.02
脳神経外科クリニック(大阪府) 新人スタッフ向けの勉強会
新規開業まもない脳神経外科クリニックの院内勉強会を開催しました。 1.医療保険制度 2.点数算定の基礎 3.初診料の考え方(再診料の考え方) 4.投薬料の考え方 5.気を付けなければならない初回算定内...
-
2023.01.12
皮膚科クリニック(大阪市) オープン前の院内勉強会
皮膚科クリニックの院内勉強会を行いました。医療事務スタッフには未経験者もいるため、基礎的な内容を中心にしていますが、事例を交えながらベテランスタッフのご要望にもお応えした講義になっています。 新規開業...
-
2023.01.06
クリニック経営のポイント『クリニックの人材教育論』
アルフレッサニュース第2弾として、クリニック経営のポイント『クリニックの人材教育論』について寄稿しています。全12回の予定で現在執筆中です。バックナンバーを含め各号のタイトルをご案内いたします。 関心...
-
2022.12.27
アフターコロナ対策 クリニックの強みと増患対策はレセプト分析から
株式会社クレドメディカル 尾崎様との対談セミナーを開催します。 コロナ臨時加算減少・コロナ5類移行(検討段階)などアフターコロナに向けての対策を対談形式で行います。今回は毎月のレセプトからクリニックの...
-
2022.07.04
むすびメンタルクリニック様(大阪市都島区にて開業)
大阪市都島区にて4月オープン 精神科、児童精神科、心療内科 https://musubi-mental.com/ ...
-
2022.03.16
【クリニック奮闘記】Vol.688 診療科目別の診療単価表(整形外科バージョン)
整形外科における診療単価についてまとめてみました。両変形性膝関節症について、リハビリテーション料届出なし、リハビリテーション料届出ありの場合についてまとめておきます。事業計画の作成等にご活用下さい。 ...
-
2022.03.16
【クリニック奮闘記Vol.687】 診療科目別の診療単価表(耳鼻科バージョン)
耳鼻科における診療単価についてまとめてみました。滲出性中耳炎、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、めまいの4つの項目についてまとめておきます。事業計画の作成等にご活用下さい。 https://medical-...
-
2022.03.15
M&A情報(譲渡案件)を更新しました
大阪市内の譲渡案件2物件掲載中 ・有床診療所(出資持分ありの医療法人) 外科、整形外科、消化器科 ・整形外科診療所 お問合せ頂いた順にご案内しております。 どちらも現在盛業中のクリニックです ht...
-
2022.02.16
【クリニック奮闘記】Vol.686 診療科目別の診療単価表(内科バージョン④)
消化器内科における診療単価についてまとめてみました。今回は初診時における検査点数をまとめてみました。事業計画書の作成等にご活用ください。 https://medical-takt.com/backnu...
-
2022.02.02
【クリニック奮闘記】 Vol.685 診療科目別の診療単価表(内科バージョン③)
呼吸器内科における診療単価についてまとめてみました。事業計画書の作成等にご活用ください。 https://medical-takt.com/backnumber/2022/report1602.htm...