Vol.95 検査会社の選び方

メディカルタクト

お問合せ

クリニック奮闘記

backnumber

TOP >  クリニック奮闘記 >  Vol.95 検査会社の選び方

バックナンバー

2018.03.19

Vol.95 検査会社の選び方

医療器械と同様に、血液検査の料金もできれば安くしたいものです。院内検査に検査機器を持たない内科

系のクリニックでは、切実な経営課題であるとも言えます。検査会社を選ぶポイントは料金面だけでな

く、サービスや検査精度の質も重要な選定ポイントとなってきます。本稿では失敗しないための検査会社

選びのポイントを解説していきたいと思います。

 

数か月後に開業を控えているC先生は、今日も打合せに追われています。開業の工程としては終盤にか

かっており、工事後の引渡しや器機の搬入等、具体的な打合せが行われていきます。ここまでは、ハード

面(内装工事や医療機器)に関することに終始していましたが、今後はいよいよ、中身の運営についての

話しになっていきます。そんな中で開業後に必要な業者の一つである検査会社の選定がこれから始まりま

す。

 

C先生    「生活習慣病をメインしたクリニックだから、血液検査の件数は多くなると思う。」

コンサルタント「値段を安くするためにも、複数の業者の相見積もりをとりましょう。」

 

C先生は3社の検査会社と面談し、必要な主要検査項目をピックアップして見積もりを提出する様に指示を

出しました。1週間後に全ての見積もりが揃い、コンサルタントと内容について打合せを行っています。

 

C先生    「電子カルテとの連携について、実績があるのは2社に絞られるね。検体の回収頻度や対応

        面では、どちらも問題なさそうだから、後は料金次第ということになるかな?」

コンサルタント「先生、料金面で決めるとなると、〇〇社になりますが、もっと色々と検討しなければな

        らないことがありますよ!」

 

こうしてコンサルタントによる助言を参考に、もう一度、会社選定をすることになりましたが、その選定

基準(ポイント)は次の通りです。(本文と重複する部分もあります)

 

・電子カルテメーカーとの実績

システム的には各社、成熟していますので、木hン的な連携で対応できないメーカーはまずないでしょ

う。個別対応(クリニック固有のシステム連携を希望する場合)が必要な連携について対応可能か否かを

確認する必要があります。

 

・検体の回収時間

午前診療終了後と、午後診療終了後の1日2回の回収が基本です。これ以外に時間外や休日など緊急時の対

応が可能であるかを確認しましょう。

 

・ラボとクリニックの距離

緊急対応が必要な場合は、ラボとクリニックは近い方がいいのは言うまでもありません。通常の結果報告

は翌日以降でもOKなので、そこまで神経質になる必要はないかもしれませんが、近隣のラボでできない

特殊な検査については、検査結果がでるまでの時間は確認しておきましょう。

 

・アウトプット帳票の見やすさ

患者に説明するための資料です。検査データの見やすさも一つのポイントです。

 

・検査データの精度

最近は少なくなりましたが、他社と比べて極端な値引きを行う検査会社は要注意です。使用する試薬が粗

悪だと検査データの精度に影響してきます。

サービスが悪ければ、改善する様にクレームをいうことで解決することができますが、検査データの質の

問題は、診断内容に影響しますし、何よりも患者の信頼を損なうことにつながっていきます。

 

(まとめ)

以上の様に検査会社を選定するポイントをまとめてみました。相見積もりをとることで、業界水準の「料

金の幅」を知ることができます。しかし安さに惑わされて、検査をすることの本質的な意味を見失わない

様にしなければなりません。他にも選定基準は色々とありますが、参考にしてみて下さい。

 

メディカルタクト 代表コンサルタント  柳  尚信

 

◆クリニック経営 関連のバックナンバー◆

Vol.3ウチのクリニックの経営は大丈夫(3ケ月遅れの試算表では遅すぎる意思決定)

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report15.html 

 

Vol.13事業計画って絵餅じゃないの?

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report47.html 

 

Vol.14医療機器の導入はリースがいいの?

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report48.html 

 

Vol.16クリニックで黒字倒産の危機

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report50.html 

 

Vol.17経営理念は必要か?

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report51.html 

 

Vol.18どうする差別化戦略?

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report52.html 

 

Vol.19分院経営は難しい

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report55.html 

 

Vol.20頑張れ!って言うけど、何をどう頑張るの?

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report56.html 

 

Vol.22施設との関わり方

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report60.html 

 

Vol.26物品管理と棚卸

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report68.html 

 

Vl.28インフルエンザの予約方法

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report75.html 

 

Vol.37院長はプレイングマネージャー なんでもしなけりゃ

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report94.html 

 

Vol.38節税目的で購入した器機の末路

https://medical-takt.com/backnumber/2017/report96.html 

 

Vol.51患者が来ないから、アルバイトに行こう

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report128.html 

 

Vol.55クリニックの社会的信用は何ではかる?

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report137.html 

 

Vol.58毎日がマンネリ。開業医の日常に辟易

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report140.html 

 

Vol.60住宅ローンがあると開業できない?

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report155.html 

 

Vol.61査定を受けたレセプトの対処

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report156.html 

 

Vol.63家族は他のクリニックの患者

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report158.html 

 

Vol.64繰り上げ返済してもいいですか?

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report160.html 

 

Vol.66まとめ買いは本当に得しているのか?

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report203.html 

 

Vol.68お金が貯まるシステムの作り方

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report205.html 

 

Vol.69在宅診療のススメ

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report206.html 

 

Vol.70医療法人化を考えるとき

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report208.html 

 

Vol.72院長へ報告するということ

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report210.html 

 

Vol.74看板方式で在庫管理

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report212.html 

 

Vol.75「言いましたよ」は伝わっていないかも?

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report219.html 

 

Vol.76業務の効率化はしたけれど

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report220.html 

 

Vl.94自由診療の値決め 

https://medical-takt.com/backnumber/2018/report258.html  

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本格的なコンサルティングの前に、専門家によるノウハウをWEB上で体験して頂けます。

無料版ではありますが、先生方の経営の意思決定に役立つ内容をご提供したいと考えています。個別相談

にも対応していますので、登録のご検討を宜しくお願い致します。

 

【無料コンサルティングレポート】登録はこちらから

 → https://medical-takt.com/mail.html

【個別の経営相談に関する問い合わせ】

 → info@medical-takt.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本稿のバックナンバーは、メルマガ運営サイト「まぐまぐ」にも【トラブル発生!!クリニック事件簿】として掲載しています。

 

 (運営会社)株式会社レゾリューション

 

クリニック奮闘記

クリニック奮闘記

本当は知りたい失敗談!!

世の中に成功体験は数多くありますが、苦労話や失敗談を見聞きすることはあまりありません。クリニックの中で実際に起こった、先生方がこれから経験するかもしれないトラブル事例をエッセイ風に読みやすくまとめてみました。
成功ノウハウを真似るのは難しいですが、失敗のリスクを予見し、軽減することでクリニック経営を安定させることができます。本稿では思いがけないトラブルが連発しますが、「他山の石」として実際の経営に活かしてください。

バックナンバー一覧

クリニック専門
コンサルタントに
お気軽にお問合せ下さい

pagetop